岡山県書写教育研究大会について
H18.2.2
県習教 研究部
1 各教育事務所管内からの研究大会について
平成16年度までは,研究会を岡山,倉敷,津山,高梁の4つの教育事務所管内を順番に2年のサイクルでもっていました。しかし,この度の支部編成の改訂により,教育事務所は岡山,倉敷,津山の3つとなり,今までの2年のサイクルでは,研究校を決めたり研究を進めたりする期間に大きな無理が生じると思われます。そこで,以下のように,研究会をもつサイクルを3年といたします。
なお,平成17年度は,支部編成がまだ流動的なため,移行期間とします。また,従来通り,研究校は小学校・中学校の別は問いません。
<3年のサイクルのもちかた>
1年目・・・各管内での発表校を決める。
2年目・・・発表校で研究を進める。(中間発表)
3年目・・・本発表
なお,基本的には3年目を本発表とします。研究の期間は実質2年間ですが,研究校の実情に合わせて,研究を進めてください。
2 研究大会での研究発表について
研究発表は,研究校の教育事務所管内以外の2つの教育事務所管内の学校から行います。
なお,基本的には,小学校から1つ,中学校から1つとしますが,それぞれの実情に合わせて判断してください。
<平成17年度以降の研究大会・研究発表の予定>
研究大会 | 研究発表 | |
平成17年度 |
<移行期間> | |
平成18年度 平成19年度 平成20年度 |
岡山教育事務所管内 岡山市立箕島小学校 |
倉敷(小)津山(中) |
平成21年度 平成22年度 平成23年度 |
倉敷教育事務所管内 井原市立高屋小学校 |
津山(小)岡山(中) |
平成24年度 平成25年度 平成26年度 |
津山教育事務所管内 真庭市立米来小学校 |
岡山(小)倉敷(中) |
平成27年度 | 調整年度 | |
平成28年度 平成29年度 平成30年度 |
岡山教育事務所管内 赤磐市立山陽東小学校 |
倉敷(小)津山(中) |
平成31年度 令和2年度 令和3年度 |
倉敷教育事務所管内 倉敷市立連島神亀小学校 |
倉敷(小)岡山(中) |